自動車保険には、自動車やバイクを運転する全ての人が、加入を義務付けられている強制保険(=自賠責保険)と、運転者の意思によって加入する任意の自動車保険の2つがあります。
単に”自動車保険”と呼ぶ場合は、任意保険の方を指しているのが一般的です。
この任意の自動車保険には、自賠責保険だけでは被害者に対する補償が十分でないため、これを補うための保険と、その他に、加害者自身のケガや他人の自動車、建物への賠償責任が発生したときに備えた保険があります。
自動車事故で他人を死亡させてしまった場合の損害賠償額は億単位になることもありますが、 自賠責保険の補償額の上限は3,000万円です。そこで、自動車保険(任意保険)で対人賠償を無制限に設定しておくと、自賠責保険では足りない額を補うことができます。
また自賠責保険では補償されない、対物賠償や車両保険など、補償の幅を広げることができます。
また、自分の誤りで事故を起こさなくても、他人の自動車からの被害も十分考えられますので、自己防衛の意味でも、任意の自動車保険で十分な補償を確保しておく必要があります。